大阪 春公演 シアワセサンカ

2024年4月4日(木)〜4月7日(日)
第9回本公演 銀河鉄道の夜と朝のあいだに

2024年6月26日(木)〜6月30日(日)
結婚式場グランパレス大阪の新入社員『志与華(シヨハル)』は ミスばかりの落ちこぼれ!
でも人を幸せにしたい気持ちは人一倍!
グランパレスのブライダルフェアにやってきた『幸助』と『りな』 摸擬 披露宴に感動した二人は結婚を決意し
『志与華』をプランナーに指名した!
初めての担当にやる気満々!
二人に幸せな結婚式を約束したのだが…
『幸助』の母親の一言で挙式は神前式か教会式で意見が真っ二つ 『志与華』またミスを連発し怒られてばかりでドンドンと自信を失ってしまう…
『志与華』は『幸助』と『りな』に
幸せな結婚式を贈ることが出来るのだろうか?
劇団新劇団の初大阪上陸作品!
沢山の評価を得た。
第ハチ公演 歓楽街の女王リア

2023年6月21日(水)〜6月25日(日)
舞台は日本に似た国の歓楽街、蕪木町一番のキャバレー「無李天」
トップホステスである「女王リア」は引退を決意し、自分の立場を三人のホステスに譲ることにした
ネリルとリリーは甘い言葉で女王を喜ばせ、より多くの地位を得ようとするが
娘のように可愛がっていたティアの実直な物言いに、リアは彼女を蕪木町から追い出した。
ティアをかばったケイトとフルルも同じく蕪木町から追放される。
女王リアは自分の過ちに気がついていなかった…
女性だけでシェイクスピアの四大悲劇の一つ「リア王」を表現する本作品。
劇団新劇団得意のわかりやすい古典演劇シリーズの最新作!
歌ありダンスありのエンターテイメンてんこ盛りでお送りします!
番外公演 お願い!お願いだからお願い聞いて!お願い!

2021年4月2日~4日
とある、オシャレなカフェに現れた記憶喪失のポジティブな幽霊ウイ。自分のお願いを聞いてもらって天国に行きたいのだがどうしても思い出せない。
カフェに集まった客たちと店員でなんとか彼女を天国に行かせてあげようと必死で悩むのだが…
集まった客は皆とてもネガティブ!
平凡な公務員、お経が覚えれない尼僧、占いがでたらめな霊感占い師、可愛い物が大好きすぎて怖くなれない暴力団員、車酔いするタクシードライバー、
ハラスメントハラスメントに悩む中年の管理職サラリーマン等
そこに超常現象を研究する教授と助手がやってきてウイを研究材料にしようとする!
ウイのお願い事とは??
個性あふれるキャストを迎えた2年ぶりの男女混合の2シチュエーションヒューマンコメディ。
第六回公演 壬生魔浪士組~魔法少女と魔法少女~

2020年11月11日∼15日
7月の公演『壬生魔浪士組~魔法少女たちの放課後~』は新選組をわかりやすく魔法少女の世界観で描いた物語。好評につきその続編。『壬生魔浪士組~魔法少女と魔法少女』をお送りすることになりました。『新選組とは一体何か?』今更こんな事を言えない人がたくさんいるんじゃないでしょうか?それをさらにわかりやすくしかもダイジェストに、世界観を変え、たくさんの人に日本の歴史を知ってもらおうと言う試みです!
本作品は、池田屋事件後から油小路の変までを描いています。魔法少女たちが作った国を守るための組織【魔浪士組】はどうなって行くのだろうか?魔法少女たちでお送りする新選組!
第五回公演 壬生魔浪士組~魔法少女たちの放課後~

2020年7月15日∼29日
『新選組』を魔法少女の世界観で上演致します。新選組とは幕末に京都で活躍した若者の集団で今も多くのファンがいて何度も舞台で上演され、テレビドラマを始め、映画やさらにはアニメ化や漫画化にもされています。ただ、それでもまだ『新選組とは一体何か?』今更こんな事を言えない人がたくさんいるんじゃないでしょうか?それをさらにわかりやすくしかもダイジェストに、世界観を変え、たくさんの人に日本の歴史を知ってもらおうと言う試みです!
本作品は、新選組が出来てから、池田屋事件までを描いています。魔法少女たちが作った国を守るための組織【魔浪士組】はどうなって行くのだろうか?魔法少女たちの青春群像劇です!